5月8日に妙見様に藤の花を見に行きました。

例年はゴールデンウイークが見頃なのだけど、今年は天候不順のせいか遅れたようでした。
境内に入ったとたん、何とも言えない藤の花の香りが漂ってきます。
薄紫の花が何とも可憐で、「やっぱり日本人だよねぇ・・・」

とシミジミしてしまいます

うちの

ダーリンは、藤の花のにおいを嗅ぐと小学生のころ使っていた「消しゴム」を思い出すそうです。
その「におい」の感覚を毎年確認したくって来ているようです

ここの藤は、はとバスが見学にくるくらい有名なので、一度見に行ってくださいね

ヤマサ醤油の反対側です

| https://www.iiooya.co.jp/blog/index.php?e=31 |
|
スタッフ日記 | 10:16 AM |
comments (0) |
trackback (0) |